ロッテのドラフト情報(2019年7月)
7月28日
創志学園・西純矢(動画)を視察。倉敷商との準決勝で8回を投げ10安打2失点で敗退も、自己最速の154キロをマークし、ロッテ・黒木スカウトは「150キロ超えが10球。いい力み方というか、力の入れ方がいい。(この夏は)段階を踏んで良くなっている。力の入れ方とフォームが合っている。野手の失策を自分から声をかけてフォローができていて、その後の投球につながっている」と高く評価した。
7月25日
和歌山東・落合秀市(動画)をロッテなど12球団のスカウトが視察。市和歌山戦で9回7安打4失点、最速146キロをマークし、試合終了後、プロ志望を表明した。
7月24日
創志学園・西純矢(動画)を視察。倉敷古城池を相手に6回2安打無失点、最速149キロをマークし、ロッテ・黒木スカウトは「1回戦、2回戦、3回戦と徐々に良くなっている。初戦は力任せになっていたが、本来の姿に戻ってきている」と評価した。
7月23日
霞ケ浦・鈴木寛人を視察。石岡一戦で5回を投げ1安打1失点、最速147キロをマークし、ロッテ・榎スカウトは「直球と同じ角度で来るスライダー、フォークは打たれない」と評価した。
7月22日
創志学園・西純矢(動画)を視察。倉敷南を相手に4回1安打無失点7奪三振、最速148キロをマークし、ロッテ・黒木スカウトは「現時点でも素晴らしい選手だが、まだ伸びる」と話した。
静清・石田裕太郎(動画)をロッテなど2球団のスカウトが視察。この日は浜松開誠館に2-3で敗退、スライダーが武器のMAX145キロの右腕投手。
7月21日
霞ケ浦・鈴木寛人を視察。藤代戦に先発し10回投げ9安打完封、球場表示でMAX148キロをマークし、ロッテ・永野チーフスカウトは「スライダーの切れがあって、低めに丁寧に投げていた。パワータイプで、まだ体が大きくなっていくはずだし、伸びるでしょう」と評価した。
7月20日
専大松戸・横山陸人(動画)を視察。八千代松陰を相手に6回0/3を投げ本塁打を2本浴びるなど5失点(自責2)とイマイチも、ロッテ・榎スカウトは「きょうは(ZOZOマリンの強い)風に対応できなかったのではないか。力強い球が魅力的という評価は変わらない」と評した。
7月19日
大船渡・佐々木朗希(動画)を視察。コールド勝ちで6回参考ながらノーヒットノーランで一戸を撃破。最速155キロをマークし、ロッテ・松本球団本部長兼編成部長は「初めて見ましたが、ものが違う。すぐに1軍で放れる可能性がある。1位指名? (球団として)まだそこまでは言えないですけど、間違いなくドラフト1位で指名される投手です」と高評価した。
7月14日
創志学園・西純矢(動画)を視察。岡山南との1回戦で7回を2失点10奪三振、MAX151キロをマークし、ロッテ・永野チーフスカウトは「戦う姿勢があるのが特長。スピードは1年間、平均して出ている。素材とはして素晴らしい」と評価した。
7月13日
花咲徳栄・韮沢雄也(動画)を視察。4球団のスカウトが見守る中で4安打2打点と活躍し、ロッテ・榎スカウトは「広角に打てる打者。確実にレベルアップしていて、力強さも感じる」と評価した。
7月10日
前橋商・井上温大(動画)を視察。富岡戦で8回を6安打1失点、最速142キロを計測し、ロッテ・永野チーフスカウトは「これほどシルエットがきれいな左投手は見たことがない。ボールが指にかかればもっと球速も出る。体ができれば本当に楽しみな投手」と高く評価した。
7月9日
九州国際大付・下村海翔(動画)をロッテなど5球団のスカウトが視察。古賀竟成館戦で4回を投げ無安打無失点、最速144キロをマークした。
7月8日
大船渡・佐々木朗希(動画)を視察。盛岡一との練習試合で9回を3安打2失点、最速156キロを計測し、ロッテ・柳沼スカウトは「連投とは思えない力強いボールを投げていた。スライダーもブレーキが利いていて完投能力もある。何も言うことはない」と絶賛した。
7月2日
興南・宮城大弥(動画)を視察。宮古総合実戦で1イニング投げ無失点、自己最速タイの149キロをマーク。ロッテ・永野チーフスカウトは「投げる姿見られてよかった。力強さは変わらずいいですね」と評価した。
7月1日
大船渡・佐々木朗希(動画)を視察。由利との練習試合で3回を3安打無失点、最速153キロをマークし、ロッテ・柳沼スカウトは「スピードがある選手はいるが、変化球もいい選手は少ない」と高く評価した。
創志学園・西純矢(動画)を視察。倉敷商との準決勝で8回を投げ10安打2失点で敗退も、自己最速の154キロをマークし、ロッテ・黒木スカウトは「150キロ超えが10球。いい力み方というか、力の入れ方がいい。(この夏は)段階を踏んで良くなっている。力の入れ方とフォームが合っている。野手の失策を自分から声をかけてフォローができていて、その後の投球につながっている」と高く評価した。
7月25日
和歌山東・落合秀市(動画)をロッテなど12球団のスカウトが視察。市和歌山戦で9回7安打4失点、最速146キロをマークし、試合終了後、プロ志望を表明した。
7月24日
創志学園・西純矢(動画)を視察。倉敷古城池を相手に6回2安打無失点、最速149キロをマークし、ロッテ・黒木スカウトは「1回戦、2回戦、3回戦と徐々に良くなっている。初戦は力任せになっていたが、本来の姿に戻ってきている」と評価した。
7月23日
霞ケ浦・鈴木寛人を視察。石岡一戦で5回を投げ1安打1失点、最速147キロをマークし、ロッテ・榎スカウトは「直球と同じ角度で来るスライダー、フォークは打たれない」と評価した。
7月22日
創志学園・西純矢(動画)を視察。倉敷南を相手に4回1安打無失点7奪三振、最速148キロをマークし、ロッテ・黒木スカウトは「現時点でも素晴らしい選手だが、まだ伸びる」と話した。
静清・石田裕太郎(動画)をロッテなど2球団のスカウトが視察。この日は浜松開誠館に2-3で敗退、スライダーが武器のMAX145キロの右腕投手。
7月21日
霞ケ浦・鈴木寛人を視察。藤代戦に先発し10回投げ9安打完封、球場表示でMAX148キロをマークし、ロッテ・永野チーフスカウトは「スライダーの切れがあって、低めに丁寧に投げていた。パワータイプで、まだ体が大きくなっていくはずだし、伸びるでしょう」と評価した。
7月20日
専大松戸・横山陸人(動画)を視察。八千代松陰を相手に6回0/3を投げ本塁打を2本浴びるなど5失点(自責2)とイマイチも、ロッテ・榎スカウトは「きょうは(ZOZOマリンの強い)風に対応できなかったのではないか。力強い球が魅力的という評価は変わらない」と評した。
7月19日
大船渡・佐々木朗希(動画)を視察。コールド勝ちで6回参考ながらノーヒットノーランで一戸を撃破。最速155キロをマークし、ロッテ・松本球団本部長兼編成部長は「初めて見ましたが、ものが違う。すぐに1軍で放れる可能性がある。1位指名? (球団として)まだそこまでは言えないですけど、間違いなくドラフト1位で指名される投手です」と高評価した。
7月14日
創志学園・西純矢(動画)を視察。岡山南との1回戦で7回を2失点10奪三振、MAX151キロをマークし、ロッテ・永野チーフスカウトは「戦う姿勢があるのが特長。スピードは1年間、平均して出ている。素材とはして素晴らしい」と評価した。
7月13日
花咲徳栄・韮沢雄也(動画)を視察。4球団のスカウトが見守る中で4安打2打点と活躍し、ロッテ・榎スカウトは「広角に打てる打者。確実にレベルアップしていて、力強さも感じる」と評価した。
7月10日
前橋商・井上温大(動画)を視察。富岡戦で8回を6安打1失点、最速142キロを計測し、ロッテ・永野チーフスカウトは「これほどシルエットがきれいな左投手は見たことがない。ボールが指にかかればもっと球速も出る。体ができれば本当に楽しみな投手」と高く評価した。
7月9日
九州国際大付・下村海翔(動画)をロッテなど5球団のスカウトが視察。古賀竟成館戦で4回を投げ無安打無失点、最速144キロをマークした。
7月8日
大船渡・佐々木朗希(動画)を視察。盛岡一との練習試合で9回を3安打2失点、最速156キロを計測し、ロッテ・柳沼スカウトは「連投とは思えない力強いボールを投げていた。スライダーもブレーキが利いていて完投能力もある。何も言うことはない」と絶賛した。
7月2日
興南・宮城大弥(動画)を視察。宮古総合実戦で1イニング投げ無失点、自己最速タイの149キロをマーク。ロッテ・永野チーフスカウトは「投げる姿見られてよかった。力強さは変わらずいいですね」と評価した。
7月1日
大船渡・佐々木朗希(動画)を視察。由利との練習試合で3回を3安打無失点、最速153キロをマークし、ロッテ・柳沼スカウトは「スピードがある選手はいるが、変化球もいい選手は少ない」と高く評価した。
[ 2019年07月29日 03:49 ]
カテゴリ:ロッテのドラフト情報 |
TB(-) |
CM(-)
スポンサーリンク
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
ドラフト投票
リンク
球団別ドラフト指名選手
QRコード
