ドラフト候補勢揃い、大学ジャパン候補35人発表
全日本大学野球連盟は1月16日、6月26日開幕のハーレム国際大会(オランダ・ハーレム)と8月15日開幕のアジア大学選手権(中国・西安)に出場する侍ジャパン大学代表の選考合宿(3月16日より)に参加する35選手を以下の通り発表しました。
表の見方=左から選手名(大学名・学年)、出身校
表の見方=左から選手名(大学名・学年)、出身校
投手(15人) | |
伊藤大海(苫小牧駒大・3年) | 駒大苫小牧 |
大道温貴(八戸学院大・3年) | 春日部共栄 |
入江大生(明治大・3年) | 作新学院 |
中川颯(立教大・3年) | 桐光学園 |
木沢尚文(慶応大・3年) | 慶応 |
山崎伊織(東海大・3年) | 明石商 |
森博人(日本体育大・3年) | 豊川 |
古田島成龍(中央学院大・2年) | 取手松陽 |
森田晃介(慶応大・2年) | 慶応 |
徳山壮磨(早稲田大・2年) | 大阪桐蔭 |
山野太一(東北福祉大・3年) | 高川学園 |
鈴木昭汰(法政大・3年) | 常総学院 |
早川隆久(早稲田大・3年) | 木更津総合 |
佐藤隼輔(筑波大・2年) | 仙台 |
矢沢宏太(日本体育大・1年) | 藤嶺藤沢 |
捕手(5人) | |
古川裕大(上武大・3年) | 久留米商 |
山崎基輝(東洋大・3年) | 愛工大名電 |
栄枝裕貴(立命館大・3年) | 高知 |
岩本久重(早稲田大・2年) | 大阪桐蔭 |
古賀悠斗(中央大・2年) | 福岡大大濠 |
内野手(9人) | |
牧秀悟(中央大・3年) | 松本第一 |
佐藤輝明(近畿大・3年) | 仁川学院 |
元山飛優(東北福祉大・3年) | 佐久長聖 |
小川龍成(国学院大・3年) | 前橋育英 |
渡部健人(桐蔭横浜大・3年) | 日本ウェルネス |
児玉亮涼(九州産業大・3年) | 文徳 |
野口智哉(関西大・2年) | 鳴門渦潮 |
山田健太(立教大・1年) | 大阪桐蔭 |
奈良間大己(立正大・1年) | 常葉大菊川 |
外野手(6人) | |
赤尾光祐(東海大札幌・3年) | 東海大相模 |
五十幡亮汰(中央大・3年) | 佐野日大 |
並木秀尊(独協大・3年) | 市川口 |
小川晃太朗(同志社大・3年) | 龍谷大平安 |
正木智也(慶応大・2年) | 慶応 |
森下翔太(中央大・1年) | 東海大相模 |
[ 2020年01月17日 06:38 ]
カテゴリ:未分類 |
TB(-) |
CM(-)
侍ジャパン大学日本代表(計24人)
全日本大学野球連盟は23日、日米大学選手権(7月16日開幕)に臨む日本代表24人を発表しました。
表の見方=左から選手名(大学名・学年)、出身校
表の見方=左から選手名(大学名・学年)、出身校
投手(8人) | |
吉田大喜(日本体育大・4年) | 大冠 |
森下暢仁(明治大・4年) | 大分商 |
伊藤大海(苫小牧駒大・3年) | 駒大苫小牧 |
山崎伊織(東海大・3年) | 明石商 |
早川隆久(早稲田大・3年) | 木更津総合 |
村上頌樹(東洋大・3年) | 智弁学園 |
内間拓馬(亜細亜大・3年) | 宜野座 |
佐藤隼輔(筑波大・2年) | 仙台 |
捕手(4人) | |
郡司裕也(慶応大・4年) | 仙台育英 |
佐藤都志也(東洋大・4年) | 聖光学院 |
海野隆司(東海大・4年) | 関西 |
古川裕大(上武大・3年) | 久留米商 |
内野手(8人) | |
柳町達(慶応大・4年) | 慶応 |
安本竜二(法政大・4年) | 静岡 |
篠原涼(筑波大・4年) | 敦賀気比 |
元山飛優(東北福祉大・3年) | 佐久長聖 |
児玉亮涼(九州産業大・3年) | 文徳 |
小川龍成(国学院大・3年) | 前橋育英 |
牧秀悟(中央大・3年) | 松本第一 |
田中幹也(亜細亜大・1年) | 東海大菅生 |
外野手(4人) | |
宇草孔基(法政大・4年) | 常総学院 |
竹村陸(近畿大・4年) | 神戸国際大付 |
丸山和郁(明治大・2年) | 前橋育英 |
森下翔太(中央大・1年) | 東海大相模 |
[ 2019年06月24日 08:18 ]
カテゴリ:未分類 |
TB(-) |
CM(-)
侍ジャパン大学日本代表候補44人発表
全日本大学野球連盟は6日、侍ジャパン大学日本代表メンバーの選考合宿(6月21~23日、平塚)に参加する44選手を発表しました。10日からの全日本大学野球選手権に出場する選手からも追加招集されます。
表の見方=左から選手名(大学名・学年)、出身校
表の見方=左から選手名(大学名・学年)、出身校
投手(右投) | |
津森宥紀(東北福祉大・4年) | 和歌山東 |
森下暢仁(明治大・4年) | 大分商 |
吉田大喜(日本体育大・4年) | 大冠 |
北山比呂(日本体育大・4年) | 横浜 |
伊藤大海(苫小牧駒大・3年) | 駒大苫小牧 |
宇田川優希(仙台大・3年) | 八潮南 |
中川颯(立教大・3年) | 桐光学園 |
村上頌樹(東洋大・3年) | 智弁学園 |
内間拓馬(亜細亜大・3年) | 宜野座 |
小郷賢人(東海大・3年) | 関西 |
投手(左投) | |
新井悠太朗(法政大・4年) | 折尾愛真 |
田中誠也(立教大・4年) | 大阪桐蔭 |
佐藤宏樹(慶応大・3年) | 大館鳳鳴 |
早川隆久(早稲田大・3年) | 木更津総合 |
森浦大輔(天理大・3年) | 天理 |
佐藤隼輔(筑波大・2年) | 仙台 |
捕手 | |
郡司裕也(慶応大・4年) | 仙台育英 |
小藤翼(早稲田大・4年) | 日大三 |
佐藤都志也(東洋大・4年) | 聖光学院 |
海野隆司(東海大・4年) | 関西 |
古川裕大(上武大・3年) | 久留米商 |
内野手 | |
相馬優人(法政大・4年) | 健大高崎 |
勝俣翔貴(国際武道大・4年) | 東海大菅生 |
柳町達(慶応大・4年) | 慶応 |
安本竜二(法政大・4年) | 静岡 |
福岡高輝(早稲田大・4年) | 川越東 |
篠原涼(筑波大・4年) | 敦賀気比 |
牧秀悟(中央大・3年) | 松本第一 |
渡部健人(桐蔭横浜大・3年) | 日本ウェルネス |
佐藤輝明(近畿大・3年) | 仁川学院 |
元山飛優(東北福祉大・3年) | 佐久長聖 |
小川龍成(国学院大・3年) | 前橋育英 |
児玉亮涼(九州産業大・3年) | 文徳 |
野口智哉(関西大・2年) | 鳴門渦潮 |
田中幹也(亜細亜大・1年) | 東海大菅生 |
外野手 | |
豊田寛(国際武道大・4年) | 東海大相模 |
宇草孔基(法政大・4年) | 常総学院 |
竹村陸(近畿大・4年) | 神戸国際大付 |
赤尾光祐(東海大札幌・3年) | 東海大相模 |
小川晃太朗(同志社大・3年) | 龍谷大平安 |
正木智也(慶応大・2年) | 慶応 |
丸山和郁(明治大・2年) | 前橋育英 |
梶原昂希(神奈川大・2年) | 大分雄城台 |
森下翔太(中央大・1年) | 東海大相模 |
[ 2019年06月07日 13:09 ]
カテゴリ:未分類 |
TB(-) |
CM(-)
高校日本代表第1次候補選手37人
日本高野連は4月1日、韓国で開催されるU18ワールドカップに向け高校日本代表第1次候補選手37人を発表。5日から7日まで大阪などで国際大会研修合宿を行う。
投手(20人) | |
小林珠維(東海大札幌) | 動画 |
佐々木朗希(大船渡) | 動画 |
西岡海斗(秋田修英) | |
篠田怜汰(羽黒) | |
細野晴希(東亜学園) | |
中村晃太朗(東海大菅生) | 動画 |
井上広輝(日大三) | 動画 |
広沢優(日大三) | 動画 |
及川雅貴(横浜) | 動画 |
松本隆之介(横浜) | |
奥川恭伸(星稜) | 動画 |
浦松巧(啓新) | |
石川昂弥(東邦) | 動画 |
前佑囲斗(津田学園) | 動画 |
林優樹(近江) | |
西純矢(創志学園) | 動画 |
河野佳(広陵) | 動画 |
香川卓摩(高松商) | 動画 |
浅田将汰(有明) | 動画 |
宮城大弥(興南) | 動画 |
捕手(5人) | |
渡部雅也(日大山形) | 動画 |
小山翔暉(東海大菅生) | |
山瀬慎之助(星稜) | 動画 |
藤田健斗(中京学院大中京) | |
東妻純平(智弁和歌山) | 動画 |
内野手(9人) | |
武岡龍世(八戸学院光星) | 動画 |
韮沢雄也(花咲徳栄) | 動画 |
森敬斗(桐蔭学園) | 動画 |
内海貴斗(横浜) | |
内山壮真(星稜) | |
紅林弘太郎(駿河総合) | 動画 |
上田希由翔(愛産大三河) | |
熊田任洋(東邦) | 動画 |
黒川史陽(智弁和歌山) | 動画 |
外野手(3人) | |
野村健太(山梨学院) | 動画 |
太田翔梧(木更津総合) | |
来田涼斗(明石商) |
[ 2019年04月02日 16:37 ]
カテゴリ:未分類 |
TB(-) |
CM(-)
検索フォーム
スポンサーリンク
最新記事
カテゴリ
アクセス
リンク
球団別ドラフト指名選手
QRコード
